さんまの中骨・内臓・腹骨を取って塩のみで味付けしました。
千倉水産加工販売(株)女川工場は、震災で全壊の被害を受け、苦渋の決断で従業員を全員解雇。約4年後の2015年4月に再開しましたが、震災前の販路は戻らず思うような稼働には至っていません。
開きタイプとは違い、輪切形態なので、焼いた時の水分の蒸発が少なく柔らかくしっとりと焼きあがります。
商品詳細
-
作り手千倉水産加工販売株式会社
-
生産地宮城県・牡鹿郡女川町
-
内容量8切れ140g入り
-
原材料さんま(三陸産)、食塩
-
保存方法-18℃以下で保存
-
その他詳細