古今東北
宮城県産

菜の花はちみつ飴と 仲間たち

菓子・菓子材料
楽天ショップで購入できる商品
作り手
有限会社 蔵王の昔飴本舗
生産地
宮城県
購入方法
・店舗&宅配&楽天ショップ
  • 商品をシェア
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook

菜の花のはちみつを使った、 素朴な美味しさをどうぞ。 個包装の袋に一言メッセージ入りです。

養蜂家の手によって集められた菜の花蜂蜜を優しい甘さのはちみつ飴に仕立てました。
400年の伝統を持つ仙台駄菓子のバナナ飴、ハッカ飴とのアソートです。

作り手の物語

  • 原料のこだわり

    宮城県丸森町の石塚養蜂園が採取した菜の花はちみつを使用しています。
    宮城県丸森町を中心に仙台近辺で採取しています。
    みつばちが花から持ち帰った花蜜は水分が高く、蜂温や働蜂の作る扇風によって濃度が高められ、殺菌力の強いはちみつになります。

  • こだわりの製法

    一釜一釜確認しながら造り上げていきます。季節ごとに製法も多少ですが合わせて変えます。

  • 仙台駄菓子飴の引き飴です。引きを繰り返す事で絹のように輝いた色になります。サクサクの飴です。

  • 戦国の粋人伊達政宗が仙台に広めた茶の湯文化。
    米の一大産地でも会った仙台藩では菓子作りの文化が育ちました。
    なかでも庶民に親しまれた駄菓子は「仙台駄菓子」と呼ばれ今日に続いています。
    「引き飴」と呼ばれる独自の製法で絹のような色あいとサクサクした食感に仕立たバナナ飴とハッカ飴。
    優しい甘さのはちみつ飴をアソートしました。

  • はちみつの体にいいこと!

    はちみつは働きバチが蜜胃の中で「ブドウ糖」と「果糖」に分解して出来上がったものです。はちみつの成分の約80%を占める糖分はブドウ糖と果糖からできているため、私たちの体内でブドウ糖と果糖に分解される砂糖と比較すると、はちみつの糖分は砂糖より一段階、分解が進んだ状態といえます。
    つまり、それだけ体に吸収されるのが早く、しかも消化過程でビタミンやミネラルを減らす心配もありません。
    また、砂糖と同等の甘さがあるのにカロリーは少ないという特徴もあります。
    日々の生活の中で疲れたカラダに大自然のパワーを取り入れてみませんか?

    (出典:石塚養蜂園ホームページ)

  • なぜ菜種?はちみつ?

    菜種はアブラナ科の作物で塩害を受けた農地でも栽培することができます。
    津波被害を受けた岩沼では菜種栽培が広がりました。秋に蒔いた種が寒い冬を乗り越えて、春には菜の花畑が広がり、地域を元気づけました。
    風評被害に悩む丸森町の養蜂業者もこの取り組みに賛同し、岩沼の菜の花はちみつが生まれました。

  • 仙台駄菓子

    仙台市で作られる伝統的な和菓子の駄菓子類で仙台の名産品の一つとされています。
    現在は、ささら飴、うさぎ玉、ネジリ、オコシ、といったものが主に作られています。
     釜でていねいに煮詰めた飴を棒状に延ばし引っ張り延ばすことで、たくさんの空気が練り込まれ、独特の色合いとサクサクとした食感が生まれます。口に入れるとほろりと溶ける素朴でおいしい飴です。

  • 有限会社 蔵王の昔飴本舗 代表取締役 佐藤敏徳さん

    工場が被災し、新工場(工房)からスタートしました。
    「素材が主役」の飴づくりを心がけております。菜の花はちみつ飴の自然な香りと仙台駄菓子伝統の飴をご賞味ください。

スタッフからの一言

  • 個包装の袋にメッセージが!

    いろいろなメーセージがあります。
    差し上げた相手がメーセージに気が付いて笑顔を返してくださることが多いです。

商品詳細

  • 作り手
    有限会社 蔵王の昔飴本舗
  • 生産地
    宮城県
  • 内容量
    90g個包装込
  • 原材料
    砂糖(国内製造)、水飴、蜂蜜(宮城県産)/香料、酸味料、クチナシ色素、赤キャベツ色素
  • 保存方法
    日光を避け常温で保存
  • 賞味期限
    製造日より12か月
  • その他詳細

生産者紹介

宮城県 / 柴田郡大河原町

有限会社 蔵王の昔飴本舗